2007年10月の釣り


*****いよいよ豊漁の季節到来!*****

・No 07 10月05日 三連休は釣り三昧!

・No 08 10月20日 内房ピン遊び

・No 09 10月28日 台風一過




No07・10月05日 金曜日 3連休は釣り三昧!  06:30〜19:30

 干 潮 05:38 20:02 満 潮 14:34 23:27 潮回り 小潮  晴れ ジャリメ 投げ

●3連休は釣り三昧!ということなのですが、金曜日はオヤスミを取り、なんと4連休にしました。(4日も釣りできるわけではないのです。実は2日です)
前回は外房であまり良いことが無かったために、今回は内房スタートの計画です。
いつものように23時過ぎ、調布を出発。
02時には保田に着きました。例のごとく一杯やって仮眠です。
---至福の時間--- 数分で意識が消えました。Zzzz・・・

保田海岸

●保田海岸 06:30〜07:50
目覚めるとすでに明るくなっています。車から這い出して仕掛けの準備をして、砂浜に降ります。
流石に平日です。ガラガラの海岸で気持ちよく投げられます。
第一投、「生体反応がないなぁ。」と思って巻き上げるとピンギスが一匹ついていました。
小さすぎて当たりが取れません。はっきり当たるのはフグです。
移動しながらキスの群れを探しますが、ピンが5匹です。
キス不在と判定(この先の展開もなんだかビミョ〜です)、移動じゃ。

勝山海岸

●勝山海岸 08:30〜11:25
ここは先日、子供達が遊べた(ピンとね!)場所です。
手前に少し濁りが入っていますが、30mほど先からは澄んでいるようなので釣りにはなるでしょう。
仕掛けを入れると、濁りの先でポツポツとピンギスがあたります。
「おっ!」という当たりはヒイラギでした。
ヒイラギといえば我が家では“ニロギ汁”か“煮付け”ですが、先日“ばんや”で干しヒイラギ(保田の方言では“ぎら”)を食べたところ絶品でした。酒のつまみには最高です!が、今日はリリース!
またまた、良い当たりです。今度はまぁまぁのキスが来ました。
とりあえず、良形も居るようですが、あまり釣れません。先日も一匹だけよい形のキスが釣れたような・・気がします。

美味しい“マゴチ”

今度は、“でかい”当たりです。
慎重に引き寄せると“マゴチ”でした。
これはラッキーです。真剣に狙えばもっと釣れるかもしれません。
不思議なことに、今回はいつも大量に釣れる“メゴチ”がいません。
いないと寂しい?
ことはないか?
数を狙うか?型を狙うか?場所の選択に迷いましたが、とりあえず“ばんや”でお昼にしました。

5日の岩井海岸

●岩井海岸 12:35〜16:25
お刺身定食(アジ、カンパチ、イナダ)を食べたらお腹が一杯になりました。
眠いです。
折角なので、保田の岸壁を覗きながら歩いてみました。水面を覗くのは釣り師の習性です。
メジナが泳いでゆきました。
「よし、岩井に行こう!」とりあえず数狙いで岩井に入りました。
石積み突堤が開いていたので、そのまま先端に入ります。
ここも薄く濁りが入っています。少し遠くに仕掛けを入れると元気な当たりが取れました。
ピンが4匹ついています。保田よりも勝山よりも少し大きな“ピン”ですが、とりあえずキスはいるようです。
どの方向に投げてもキスにあたります。河口側の方で良型が出ました。少し左側に投げたほうがよさそうです。
あっという間(でもないが)に77匹のキスが上がりました。
本日通算で100匹OVER、久々に「束釣り」となりました。

●夜戦 18:30〜19:30
実は今回は“夜戦”の準備をしてきています。
どこに行こうか?何を狙おうか?と迷いますが、とりあえず南下して場所を探しました。
結局は過去に何度か竿を出したことのある某漁港に入りました。
なんだか“かなり”濁っているようです。それに陽が暮れると急に冷えてきました。
投げるか短竿にするか?またまた迷いますが、短竿を選びました。
インチキ臭い仕掛けとロッドで釣り開始です。
が、魚信がありません。

本日の釣果(一部)

水面を覗くと、照明の傍に“トビウオ”が群れています。仕掛けを浅くしてみましたが食いません。ロッドで突付いたら逃げてゆきました。タモで掬えたかもしれません???
小雨が降ってきました。鼻水が出そうになってやっと、ネンブツダイが当たりました。
「終了!本日は終了です」
明日はどこからスタートしようか?迷った挙句に本日一番の実績場“岩井”に決めました。
ODOYA(フラワーカードだよ!)でBEERと夕食を仕入れたら宴会です。
「よし、のむぞぉ!」
気合は十分だったのですが、星を見ながら呑んでいたらBEER一本で意識が消えました。 Zzzz・・・。



<本日の釣果>
保田海岸キス 5匹 ・ キンセンガニ 1匹 ・ フグ 3匹
勝山海岸キス 21匹 ・ エソ 1匹 ・ マゴチ 1匹
ヒイラギ 1匹 ・ フグ 9匹
岩井海岸キス 77匹 ・ ヒイラギ 1匹 ・ イワシ 1匹
夜戦ネンブツダイ 1匹



二日目 南房総で釣り三昧?(10月06日 土曜日)

今日の岩井海岸

●岩井海岸 06:00〜07:30
5時過ぎに目覚めました。少し冷えたみたいで背中が痛みます。
釣り人が数人砂浜に出てゆくのを見届けて、車から這い出しました。疲れが抜けません(歳かなぁ?)
またまた、突堤が空いていたので先端に入ることにしました。
今日は、うねりが入っています。潮も昨日より濁っているようですが、イワシのなぶらがところどころに立っています。ソーダガツオとかワカシだよ。という人がいましたが、ルアーは持ってきていません。
昨日と同じ場所に仕掛けを入れますが、ポツポツとしかあたりません。
元気なあたりは、イシモチ兄弟でした。撤収です。

勝山海岸

●勝山海岸 07:55〜09:45
またまた来ました、勝山海岸。
なんだか同じ場所を行ったりきたりしている感じです。
やはり土曜日とあって釣り人が案外います。
河口付近に入ることにしました。突堤の方向には昨日より広範囲に濁りが入っています。
昨日のようにマゴチに期待しましたが、ピンしかあたりません。
たまに良い当たりが来て期待させるのですが?、フグのものでした。
良型が来たところで移動することにしました。
やっぱり外房かなぁ?とは思うのですが、とりあえず南下しました。

●某漁港 11:45〜13:45
なんだか向かい風だし、どこに行っても濁っています。が、とりあえず竿を出すことにしました。
まずは投げ釣りです。準備をしていたら、ゴムボートのおじちゃんが戻ってきました。
「今日はだめだよ、これからやるんだったら餌使ってよ!」
餌をいただきました。
長く釣りをしていると、餌を沢山“もらえる日”というのがありますが、それは釣れない日だからです。
「だめかなぁ?」とは思うものの竿を出してみなければ判りません。
向かい風でも、濁りが入っていても、海草が大量に浮いていても、釣れる時は釣れます!。
が、反応がありません。雰囲気はあるのですが、釣れないのです。
「投げ釣り中止。短竿に変更です!」
漁港の端っこで、ときどき飛沫をかぶりながら努力しましたが、釣れないときは釣れません!
ベラが2匹かかった頃合で「移動じゃ!!」です。

鵜原海岸

●鵜原夜戦 16:45〜20:45
釣れない釣りに飽きてもいたので、久しぶりに南房総経由で鴨川方面に向いました。
よさそうな釣り場が色々とありますが、遠望する限りでは釣り人の背中に気合が感じられません。
悲哀とまではゆきませんが、哀愁が漂っています。秋のせいだけではないでしょう。
「よし、Beisiaで握りずしと酒でも買って鵜原で夜戦じゃ!」
残された体力と気力から割り出した作戦ですが、鵜原はサーファーだらけでした。
ここ数年で何でこんなになっちゃったんでしょうか?
いっそ転向して一緒にサーファインでもしましょうか?それとも、このプヨプヨお腹では無理なのでしょうか?
しばらく眺めていましたが、サーファーが上り出した頃あいを見て竿を出しました。
日没まであっという間です。かすかなあたりでピンが来ました。

良型キス

日没と同時に、キスらしいあたりで良型が掛かりました。「今が地合!」と気合を入れましたが続きません。
18時から太仕掛けに変えて待ち釣りをすることにしました。
北風の影響か?昨日より気温が下がっているようです。寒さをこらえながら耐えましたが、キスは来ませんでした。イシモチでも狙ったほうが良かったかな???
色々と不完全燃焼の部分はありますが「とりあえず、酒呑んで体を温めよう!」
忙しく飛び回った二日間でしたが、ワンカップ一杯で爆睡となりました。

●帰還 03:00〜06:00
外気温12度、寒さで目が覚めました。そろそろ帰る時間です。
走り出すと対向車が目立ちます。3連休のなか日とあって、海に向う車が多いのです。
潮騒に後ろ髪を引かれながらアクセルを踏みます。これから帰って魚を捌かないといけません。
大多喜〜市原〜千葉を抜けて順調に走り、ついでに船橋〜新宿と一般道で帰りました。
早朝の都内はいつもと違う顔でとても印象的でした。
帰りにガソリンを入れて帰宅するとゆりが起きていました。「お魚さばくの手伝ってね!」「うん」、ゆりに手伝ってもらいながらほとんどの魚が、お刺身になりました。
「さぁ、一杯やって寝よう!」
短い二日の旅が終わりました。(走行距離490km)

本日の釣果



<本日の釣果>
岩井海岸キス 5匹 ・ イシモチ 2匹 ・ フグ 1匹
勝山海岸キス 11匹 ・ フグ 7匹
某漁港ベラ 2匹 ・ フグ 1匹
鵜原夜戦キス 5匹 ・ ツバメコノシロ 2匹 ・ フグ3匹




No08・10月20日 土曜日 内房ピン遊び  06:15〜17:15

 干 潮 04:27 19:03 満 潮 12:58 22:30 潮回り 小潮  晴れ ジャリメ・青イソ 投げ

●金曜日だというのに某業界の懇親会が入っています。「一滴も呑まずにいられたら(?)釣りに行こう!」
出来れば新しいテントをもって“野営”というのもいいなぁ〜などと考えてはいたのですが、きっと無理だよねぇ
だって雨だもん(子供達も行かないって言ってるし〜)
ところが、なんと一滴も呑まずに19時前に解放されたのでした。(俺って、人気無いのなかなぁ?・・・まぁ気にせずに)
しかも明朝までに雨も上がりそうです。(やったぁ!)
いつものように23時過ぎに調布を出発です。
02時には鋸南の“道の駅”に着きました。雨も上がったみたいです。
やっと呑める。のですが、軽く一杯やったら意識がなくなりました。(お疲れ様です)
気がつけば朝!どこいこうか???

保田で見る富士山

●保田海岸 06:15〜08:10
とりあえず、保田からスタートすることにしました。
富士山のシルエットがきれいに見えます。
海の状態もまぁまぁですが、あたりがない?いえ、あたりが判らない??
仕掛けにはピンギスが付いています。
波打ち際でピンです。
もっと柔らかい竿を持ってくるんでした。
あたりが判ればそれはそれで面白い釣りになります。
が、移動です。

元名から見た鋸山

●元名海岸 08:30〜11:20
安直に隣の浜で竿を出しています。結構お気に入りだったりする元名です。
ここでもあたりはピンギスです。
さらに元気なあたりはメゴチ。
めずらしいことにフグがいません。
短竿で釣ったほうが絶対に楽しめます。長い渓流竿でもOKでしょう。
先日より大きくなっているような気がしません。
食べ物が無いのでしょうか?
それとも岩井のピンが大きいのでしょうか?
お昼近くになって、潮が止まると当たりもなくなりました。
おなかも空いたし、移動です。

見物海岸

●見物海岸 14:10〜15:45
ODOYAで買ったお寿司で、腹ごしらえをしてあちこち見ながら南下すると、ここは海草だらけの見物海岸です。
少し濁りが入っておりますが、せっかくなので竿を出してみました。
が、あたりはほとんどありません。
雰囲気は良いのですが、ここもやはりピンです。
『粘っても無駄だよ!』意識の奥で声がします・・・そうです。粘りました!
どうせピンなら岩井のほうが良かったかな?
少し後悔ですが、今日は夜戦の計画が出来ています。
移動じゃ、久々の“元名夜戦”じゃ〜。

荒れる元名海岸

●元名海岸夜戦未遂 16:40〜17:15
急いで元名に戻ってきましたが、天候急変です。
強い向かい風が吹き付けており、海が荒れています。
せっかくなので、と竿を出しては見ましたが、この状態での夜戦は厳しいです。
本日最初のフグが2匹来たのを潮に竿を仕舞いました。
夜戦も野営も中止です。
こう荒れてはどうしようもありません。
ODOYAで夜食を買って、岩井で宴会です。
フライパンでモツを焼いたのですが、砂が風で飛んできて大変なことになりました。
ジャリジャリ、ショックです。
モツは失敗でしたが、アルコールは廻ります。
21時就寝!

本日の釣果



<本日の釣果>
保田海岸キス 30匹 ・ メゴチ 2匹
元名海岸キス 34匹 ・ メゴチ 7匹
マゴチ 1匹 ・ ヒラメ 1匹
見物海岸キス 5匹
元名海岸フグ2匹



二日目 内房ピン遊び(10月21日 日曜日)

今日の元名海岸

●元名海岸 06:30〜09:25
気がつけば9時間も寝ていました。すでに風も波も収まっています。
どこに入るか迷いましたが、やはり昨日の実績から、元名で手堅くスタートすることにしました。
が、
昨晩荒れたせいか、ピンの活性もいまいちです。
キスはいないというのに、釣り人ばかり目立ってきました。
4色付近でいい当たりが来ましたが、海草とともに28.5cmの舌平目が釣れました。
舌平目は子供達の大好物です。
一瞬、活性UPの海岸になかなか決断が付かず、時間だけが経過します。
移動です。

勝山海岸

●勝山海岸 10:50〜13:15
ゆりから携帯が入りました。
「小さいのは捌くのが大変だから・・・」
先日、100匹OVERを捌いたのがこたえたのでしょう。
「ハリを呑んでないキスはリリースしているよ!」
少しは安心した様子でした。
勝山のキスも小さいです。
「外房も内房もピンだらけ・・・」とつぶやきながら釣り人が海岸を去ってゆきます。
子供達が遊ぶにはちょうど良いかもしれませんが、せめてもう少しサイズアップしたいものです。
ママからも携帯が入り、「ODOYAでお買い物してきてね!」ということで撤収としました。

●帰還 14:00〜16:30
ODOYAでお買い物を済ませると、保田から館山道に乗りました。
金額のことを考えなければ高速道路はかなり便利です。
のんびり走って無事に帰還できました。
早速、キスを捌いてお刺身と天ぷらに、舌平目はムニエルになりました。
一杯やると意識が消えました。お疲れ様!

本日の釣果



<本日の釣果>
元名海岸キス 10匹 ・ メゴチ 4匹
クロウシノシタ 1匹 ・ フグ 1匹
勝山海岸キス 25匹 ・ フグ 1匹 ・ ヒラメ 1匹




No09・10月28日 日曜日 台風一過  06:30〜11:00

 干 潮 12:05 --:-- 満 潮 06:31 17:30 潮回り 大潮  晴れ 青イソメ 投げ

●今週は、内房の某所にお仕事で来ていました。
海のそばとまでは行きませんが、房総にいるというだけでご機嫌でした。
せっかくなので竿を持ってゆこうか?それとも釣り友に声をかけようかと色々と迷いましたが、金曜日、お仕事中に「台風が発生しました!」の声とともに届いた天気図をみて、「釣りはダメです、お仕事に専念です!」ということになりました。
急に台風は発生するのでしょうか?お天気レーダーの具合でも悪いのではないでしょうか??と散々勘ぐりました。(諦めが悪い!)
土曜日、土砂降りの中お仕事は無事に終わり、「速く帰らないと電車が止まりますよ!」の声に見送られてお昼の電車で帰宅です。(つらいにゃぁ〜)
家に着くと、「海見えたの?」と家内の声です。
「少しね」残念そうに聞こえたのでしょう。
「明日は台風一過で、行楽日和だって〜」うれしそうに云いました。

<いろいろと割愛>

15時過ぎ、ガソリンを満タンにしたレガシーは土砂降りの首都高を走っていました。
目的地はもちろん房総です。

●風も次第にひどくなってきました、いくら「へなちょこ台風」とはいえ雨もすごいです。
濁りが入るとキスは釣れません。
餌を買おうかそれともドライブだけにしょうか?迷った末に、ODOYAが開いていたら餌を買おう!そんな結論を出しました。明日は快晴らしいのですから・・・

ODOYAで餌ゲット!(安価な青イソをセレクトしました)

お酒とつまみもゲット!今夜は台風を楽しみます。
「本当はモツを焼きたいなぁ〜」な〜んて思いながら、いつもの“道の駅”で爆睡!

勝山海岸でみる富士

●勝山海岸 06:30〜07:45
かなりの風雨だったのでしょう、何度か風で揺れるのを感じて目が覚めましたが、1時過ぎには雨がやみました。
雨がやむと冷えてきます。今度は寒さで何回か目がさめました。
荒れを想定して、水深のある勝山から竿を出してみることにしました。
何もなかったかのようにいわしの群れ(?)が飛び跳ねています。
「期待できそうだな」とは思うものの、キスはいません。生体反応がありません。
やっと来た元気なあたりは、コトヒキでした。
少し濁りは入っているものの、それほどひどくはありません。
かなりガブッて波酔いでもしたのでしょうか?とりあえず移動です。

元名海岸でみた富士

●元名海岸 08:10〜11:00
迷いながら北上します。条件は悪いのに釣り人は結構います。
保田海岸の駐車場が『国有地』になって柵が施されていました。(びっくりしました)
とりあえず釣り人がいる“元名”で竿を出しました。
ここは手前に濁りが入っていますが、近場にキスがいました。
濁りの中にはイシモチもいます。
キスはピンが中心ですが元気なあたりを送ってきます。
あまり手前までサビクとゴミだらけになります。ミルクコーヒー色の境目が狙いです。
移動しようか?何度か迷いながら結局、お昼には帰還する約束だったので餌が切れたのを潮に片付けました。
さ〜てと、“ばんや”でギラ(ヒイラギの干物)でも買って帰ろう!

●帰還 13:10〜16:10
結局、ばんやでご飯を食べて、山盛りの“ぎら”を入手(500円)して、またまたODOYA経由で帰途につきました。(夕食用に“ワカシ”ゲットです)
途中で上総湊を覗いてみました。
海が荒れた日の翌日には青柳が大量に打ち上げられていることがあるのです。が、本日はゴミだらけでした。荒れ方が足りなかった?のでしょうか??
時間が許せばもっと滞在したいのですが、後ろ髪を引かれながらアクセルを踏みました。
調布には16時過ぎに帰還です。 

本日の釣果



<本日の釣果>
勝山海岸コトヒキ 1匹
元名海岸キス 11匹 ・ イシモチ 1匹
コトヒキ 1匹 ・ フグ 3匹



『2007釣行記録』に戻る   ・   この頁のtopへ