2009年08月の釣り


*****短い夏です!*****

・No 08 2009年08月28日 夏キス豊漁!





No 08 2009年08月28日 金曜日 夏キス豊漁!  05:40〜12:30

  干 潮 04:06 --:-- 満 潮 --:-- 20:30 潮回り 小潮  晴れ ジャリメ 投げ

花園の海

●久々の海
引越しのお片づけも終わらぬ間に・・・夏が終わっちゃうでしょ!っと、海に行くことにしました。
子供たちは、月曜(8月31日)からの学校に備えて宿題?の追い込みです。
したがって、単独行動となりました。(自由だぁ〜)
最後の夏休みを取得して・・・なのに、何故か?なかなか仕事が終わりません。
みんなこの週末は休もうとしていたみたいです。
なんとか脱出して22時過ぎに帰宅です。
アルコールに逃げて呑んだくれたい気持ちを抑え、出撃の準備をします。
釣りは久しぶりです。ワクワクします。
23時過ぎに出発です。
S.Kさんの情報では外房が良さそうなのですが・・・とりあえず体力の続くところまで行くことにしました。
市原で餌を買うと快適に下道を走っていたのですが・・・
02:00岩井海岸でダウンです。
おやすみなさい!浜辺で遊ぶアベックを尻目に睡魔が・・・Zzzz

岩井の海

●岩井海岸 05:40〜06:40
3時間ほど眠ったでしょうか?
寝覚めがすっきりしています。
準備をして投げます・・・が、生体反応がありません。
潮が下げきっているからか?
遠すぎて届かないのでしょうか?
団体さんが朝の運動に出てきて海岸を走り(歩きます)
左右に移動しながら投げますが、ぱっとしません。
潮が変わるのを待つか?とも思いましたが、ここは移動でしょう。
メゴチ2匹で撤収です。
お勧めの花園に移動することにしました。

花園のキス

●花園海岸 07:50〜12:30
花園に移動しました。
外房は久しぶりです(花園も久々です)・・・さて、キスはいるのでしょうか?
いたいた。
かなり近くで喰いました。
2.5色くらいという情報でしたが、ほとんど波口です。
15cmクラスがガツガツ喰ってきます。
これは、やわらかい竿で釣った方が楽しいでしょう。
4匹、5匹と連で釣れます。
左右に地元の人が入ってきました、潮は右に流れています。
おまつりが気になりましたが、不思議と交差することなく釣れ続きます。
3時間ほどで100匹超えました。

本日の釣果

終えようか?と思っていたら隣のおじちゃんがパンをくれました。
ありがとうございます。(でも、本心は飲物が欲しいのだ〜)
ピーカン晴天の元、のどが乾きます。
飲物は車の中です。
熱中症!怖いです。
BEERも呼んでいます!
そろそろ潮時です、いつもの多田良へ向かうことにしました。



<本日の釣果>
岩井海岸メゴチ 2匹
花園海岸キス 124匹 ・ シマアジ 1匹
カニ 1匹 ・ フグ 6匹

 

多田良テント村

<<ここからは野営編です。>>
●多田良海岸
ODOYAで買い物(遅いお昼とBEER)をして野営地まで数十分。
夏もいよいよ終わりです。
数組のキャンパーがいますが、空きすきです。
管理人さんに挨拶すると、照明の近くに陣取りました。
夜でも明かり無しでOKだからです。
タープを設置するとお昼&BEER。
最高です。

ミンク鯨とブリ寿司で宴会

一人野営も慣れてきたみたいです。他人の視線が刺さりません!
BEERを1リットルも呑むと良い気分です。
チョイ投げ竿を持って夕陽を見ます。
フグ2匹とキスが一匹釣れました。
星が出る頃、しっかり定番となったステーキを食べてまた呑みました。
暑くも寒くもない夜です。
自由満喫、お休みなさい!
Zzzz・・・



二日目 多田良海岸(8月29日 土曜日)
<釣りはしておりません>

●帰りたくないけれど帰還です。
静かな夜です。
深夜に一度目覚めましたが朝までまた寝ました。
6時からお湯を沸かして朝食です。
カップヌードルとパンで簡単に済ませたのですが、満足です。
今日はお昼までに帰らないといけません。
少しの時間、海を眺めたりゆっくりしてからの撤収となりました。
管理人のおじちゃんが、「美味いもん作ってやっから待ってろ!」と言っていますがゴメンナサイです。
10時頃野営地を後にしました。

日没

月が出ました

●帰還 10:30〜12:20
帰りは、アクアライン経由にしました。
今なら800円(安い!)で通行できるのです。
穏やかな海、良い天気に後ろ髪を引かれながらアクセルを踏みます。
来月、また来よう!
そう思いながら・・・走ります。
長い海底トンネルをくぐると現実の世界が待っていました。
短い夏、8月も数日で終わります。
こっちの世界でも頑張ろう!
そう、思うのでした。



『2009釣行記録』に戻る   ・   この頁のtopへ