2022年9月30日の釣り


*****秋の釣り!*****


No 05 2022年09月30日(金)岩井海岸
実釣時間 08:00〜17:30
潮回り:中潮 干 潮 00:54 12:49 満 潮 07:30 18:42
晴れ ジャリメ 投げ

岩井海岸

●暑かった夏も次第に秋っぽくなってきました。
いよいよ、豊漁の秋なのです。
毎年期待が高まるこの季節、なのに今まで期待ほど釣れていないのも事実です。
今回はどうなることやら・・・、3か月ぶりの釣行に最後の夏休みを当てて木曜夜の出陣です。
打合せの合間を縫って、餌を手に入れましたが、ジャリメがありません、予備にと考えて青イソメをもらいました。
こんな時に限って会議は長引き、飲みに行こうなどという声も聞こえてきますが・・・、 帰りにもう一軒釣具屋に寄ってジャリメを手に入れると、帰宅はさらに遅くなりました。
今夜は、ぐっちさんも合流する(先に現着していました)予定。
22時過ぎに調布を出ると、雨になりました。
明日には上がることを祈りつつアクアライン経由で房総に向かいます。

●前夜祭
24時過ぎに雨の岩井海岸に着きました。
ぐっちさんのワンボックスがみつかると、隣に車を止めて、乗り移ります。
「こんばんは〜」ちょっと遅くなったけれど、前夜祭の開幕です。
・・・
なんだかんだで、3時間ほど飲んで語って、気が付いたら雨も上がり・・・4時だぁ〜もう寝よう!
いつまでも若くはないのです、おやすみなさい。

元気なキス

●岩井海岸 08:00〜17:30
習性というか、目覚ましのせい?というか・・・5時半には目が醒めました。
アルコールが残っています。
簡単に朝食を取って、グダグダしていたら8時になりました。
ぐっちさんも起きてきたので、釣りでもするか?って感じで砂浜に出ます。
少し雲が残っていますが、晴れです。
平日だからと安心していたら、結構な釣り人が波打ち際に並んでいます。
が、あまり活性は高くないような雰囲気です。
老人が多いようですが、若い人も混ざっています、仕事ではないのか?
コロナの影響で在宅勤務が多いせいか?時間が自由なのか?そもそも働いていないのか??気になります。 昨日の雨のせいでしょう、ごみが打ち上げられていますが、あまり影響はなさそうです。
投げると3色で当たりました。
ピン交じりのキスが三匹付いていました。
二投目も当たりです、元気な当たりはセイゴです。
館山から回ってきたという若者が話しかけてきました。
余り状況は良くないみたいです。
2〜3色でキスがぽつぽつ付いてきます。

岩井のキス1

岩井のキス2

ぐっちさんも用意ができたようで、隣に入りました。
陽が高くなってきました。
風は微風、海はべたべた。
ちょっと大きいキスが喰いました。
さっきの若者が、もう帰るのでと餌を置いてゆきました。
過去にも餌に恵まれた日がありましたが、釣果が伴わなかったことを思い出します。
でも、今日はまぁまぁです。100分でツ抜けし、お昼までに36匹。
夏が戻ってきたような照り付ける暑さの中
遊びに来て休憩するのもなんだかなぁ?と思いながら、ずっと竿を出し続けましたが、 ウイダーインゼリーとカロリーメイトで昼食を取り、やっぱり適度な休憩は必要なのだと、思うのでした。
お昼を過ぎると釣り人は次第に去ってゆきます。
次第に誰もいなくなると、なんだか苦役であるかのように釣りをしている自分が変に思えてきます。
投げては巻きとり、餌をつけ、フグに取られたらハリをつけ・・・修行か?
時々、コバンアジなど変わった魚も来ましたが、キスは全体に小ぶりです。
ヒラメが食いつくのか?かじられて無残な姿のキスも何匹かいました。
もしかして・・・と、メタルジグを投げてみましたが、慣れないルアーに なかなか上手くゆきません。車に積みっぱなしの、ちょい投げ用パックロッドではだめでしょうか?
餌は大量に残りましたが、日没の時間まで頑張って終了としました。
久々の大漁です。
さて、今日も飲みましょ〜

今日の夕陽

●後夜祭
道具をしまうと、ぐっちさんの車で乾杯です。
乾きものとアルコールであとは寝るだけだと思っていたら、「うまかっちゃん」が出てきました。
やっぱり九州はいいなぁ〜と、ラーメンに舌鼓を打ちながら今夜はビールからの日本酒です。
いろんな話をし、車内でユーチーブを見ながら飲みました。
夜釣りでも、とかいろいろと思いはあったのですが、体力が続きません。
まぁ、無理せずに釣りを楽しみましょう。
・・・

後夜祭

さすがに睡眠不足が効いていて21時半にはお開きとしました。
お疲れさまでした。
明日は早く起きることが出来たら、先に帰るかも?と宣言してあります(起きれなかったら一緒に帰りましょう!)
おやすみなさい!今夜は疲れ果てているのでよく眠れることでしょう。
レボーグに潜り込むとすぐに意識が飛びました。

●帰還 03:45〜05:20
起きれないかもしれない?と思いながらも、やっぱり目が醒めました。
まだ暗いのですが今日も良い天気のようです。
エンジンをかけると、隣で休んでいるぐっちさんを起こさないように静かにスタートします。
岩井ICも保田ICも・・・館山道は工事中で入れませんでしたが、途中から高速に上がると2時間弱で帰宅です。
早朝の道路は空いていて気持ちよく走れるのですが、今日はのろのろと走る大型車が目立ち、ちょっと我慢の時間でした。
ぐっちさんお疲れさま〜ワンボックスの改良楽しみです。また、遊びましょう!


本日の釣果

キスで一献


<今回の釣果>
岩井海岸キス 70匹 ・ フグ 5匹 ・ セイゴ 1匹
コバンアジ 3匹 ・ メゴチ 2匹 ・ カニ 1匹
舌平目 1匹 ・ コトヒキ 1匹


『2022釣行記録』に戻る   ・   この頁のtopへ