2022年10月22日の釣り


*****秋の釣り!*****


No 07 2022年10月22日(土)富浦新港
実釣時間 06:30〜10:20
潮回り:中潮 干 潮 08:38 21:16 満 潮 02:28 15:10
曇り ジャリメ 投げ

夜の岩井海岸

●オリオン座流星群
を海で見ようと、岩井海岸に急ぎました。
明日は南西の風5mの予報ですが、アクアラインの風速計は11mと出ています!
風向きはいつもと逆、南風ですが、まぁ何とかなるでしょう。
22時過ぎに星空の岩井海岸に到着です。
やっぱり向かい風です、風が気になりますが砂が飛ぶほどではないためにここを野営地とします!
オリオン座が昇ってくるのを待ちきれずに、呑み始めました。
週末だというのに誰もいません。
風の影響を読んでいるのでしょうか?
寒くないのは良いのですが・・・
星空をみながら呑んで、広い駐車場をウロウロしていたら酔いが回ってきました。
もう、限界、休みます Zzzz・・・。

荒れる岩井海岸

●富浦新港 06:30〜10:20
5時ごろ目が醒めました。
やはり向かい風です。
海を見ると、濁りも入っています。
ダメもとで竿を出そうか?おにぎりを頬張りながら考えますが、思い出せば内房は西風ダメだったのです。
外房に逃げるか?迷いながら南下します。
多田良を覗いて、富浦新港にゆくと風裏でした。
車を止めるスペースもあったので、堤防から投げることにしました。
投げ釣りをしていた家族連れさんに挨拶をして隣に入らせてもらいます。
多田良のボートが出てゆきます。

元気なキス

意外と近くに10艘余りが群れになっています。
珍しい景色です。お魚がいないのか?
それとも居るから群れているのか?
岩井のように荒れている雰囲気はありません。
振り出し竿を出すと投げてみました。
気持ちの良い当たりです。
キスが付いていました。

今回は今年最後の砂浜だと期待して来たのですが
ラストが堤防になろうとは・・・。
まぁ、こんなものなんでしょう。
駐車中の車の間から投げるので、神経を使います。
10時ころまでぽつぽつと釣れてはいたのですが
そろそろ、時間かなぁ〜
特に予定はないのですが、キス16で撤収としました。

多田良は風裏

●帰途 岩井海岸〜ODOYA 11:15〜13:20
帰りに岩井を覗いてみました。
風はいくらか収まっては来ているようですが砂浜にはウインドサーファー?がいます。
やっぱり今日の砂浜は厳しいでしょうね。
ODOYAさんに寄って買い物(カマス)を済ませると2時間で調布です。
房総に呑みに来たみたいだなぁ〜
まぁ、こんな日もいいさ。
帰りのアクアラインは風速2mでした・・・なんだよ

<今日の釣果>
富浦新港キス 16匹 ・ ヒイラギ 1匹 ・ イシモチ 2匹
フグ 1匹



本日の釣果

でかいカマス!



『2022釣行記録』に戻る   ・   この頁のtopへ